みなさま、おはようございます。前回よりの続きになります。昨夜泊まったホテルは温泉がすごく良かったので、朝早起きしてまた入りに行きました。(温泉はカメラ持ち込み禁止のため写真はございません)
そして本日は今回のメインイベント【さっぽろ雪まつり】会場に向かうためバスは一路札幌市内へ向かいます。
昨日とは違って朝から雪が降っている中、突然もう吹雪になる事もあり、不安な気持ちを抑えながらバスは札幌市内へと到着しました。
札幌市内のホテルに着きましたが、チェックインが15時以降からしか出来ないので、荷物だけ預けてさっぽろ雪まつりの会場に向かう事にしました。
電車移動はスムーズに進みました。
トサブルもなく無事に【さっぽろ雪まつり】会場に到着しましたが!
ここからが大変だった。北海道の牛乳はすごく濃厚でかなり美味しい!その結果飲み過ぎてしまい。お腹が緩くなってしまい。移動中に何回もトイレを探す羽目になりました。悲しい・・・
でも気を取り直し撮影に集中するようにしました。
開催初日なので、時計台広場には色々イベントが開催されおり、プロスケーターの安藤美姫さんもスケート教室の先生としてこられていました。
その買うを、もっとハッピーに。ハピタス https://m.hapitas.jp/register?i=21804843&route=blog
時折すごく吹雪ので、一時建物の中に避難しながら夕方になる頃には素晴らしいライトアップされた光景を見ることができました。
実際に現地入りして見ると迫力があるのですが、ここからは少し写真でダイジェスト版を見てください。
どうですか?素晴らしい雪の彫刻アートが期間限定で作成されていました。今回のメインイベントを堪能して夜は北海道の食べ物をお腹いっぱい食べて一路帰路につきました。
素晴らしい時間を過ごす事が出来て幸せを感じました。
ではまた次回のブログでお会いしましょう!
その買うを、もっとハッピーに。ハピタス https://m.hapitas.jp/register?i=21804843&route=blog