みなさんこんにちは!
タイトルにも書いたのですが、「あなたは何のためにYouTubeをやるのか」ですが、これは私自身に対して問いかけています。
YouTubeだけでは無く、最近トレンドになりつつある様々な副業やブログを始める、プログラミングの勉強するなど、まだまだたくさんあると思います。
どれにも当てはまると思いますが「あなたは○○○○○を何のためにやるのか?」
これを深く考えることで、何か違う気づきがあると思いました。
あなたの動画が誰にも観てもらえない理由は何?
私は最近YouTubeで動画を投稿しているのですが、
ほとんど再生されません。(再生回数は0〜10回ぐらいです)
再生時間も30秒くらいです。(ほとんど再生されていませんが、たまたま再生されたとしても一瞬でスルーされるのでしょうね)
そこで一度自分自身に対して問いかけてみる事にしました。
基本的に自分のブログを書く時も同じ事が言えると思うのですが、まずは
1️⃣ YouTubeで動画をだす理由
・お金を稼ぐため(副業のため)
・おもしろそうだから(まずはこの理由です)
・スキルアップのため(最初に色々調べるので勉強になります)
・誰かの役に立つかもしれないから?(私はこれです)
・自己満足(私もこれはあります)
・最近YouTubeで動画を投稿するのがトレンドになっているから
・その他色々・・・
人それぞれ様々な理由があると思いますが、一度ノートに自分がYouTubeを始めようと思う理由を書いてみるのも良いと思います。
2️⃣ 次にYouTubeで動画を見る理由を考えてみましょう(自分に対して問いかけます)
・おもしろそうだから(私はこの理由でした)
・役に立つかもしれないから(自分が知りたい情報を検索できる)
・自分が興味ある動画が検索できる(私はこれです)
・BGMがわり(YouTubeプレミアムなどはバックラウンドで再生できたりします)
・勉強のため(私はこのジャンルの動画もかなり見ます)
・過去の動画検索も簡単にできる(かなり利用します)
・その他色々・・・
YouTubeで動画を見る理由も人それぞれです。
私が思いついた中では
・おもしろそう
・スキルアップや勉強のため(役に立つかもしれない)
この二つが自分の中では大きな理由でした
⭐️⭐️⭐️「面白くて、役に立ちそうな動画」
つまりは自分のような視聴者を増やすにはこの二つを満たす理由が必要である!
では次に動画が誰にも観てもらえない理由を考えてみましょう!
・面白くない(一番多い理由かもしれない)
・興味も持たれない(非常にマニアック)
・何のYouTube番組かわからない(ジャンルがバラバラ)
・何が伝えたいのかわからない(ただ自分が言いたいことだけ言っている)
・テーマが無い
・その他いろいろ・・・
・Googleの推奨も無い(視聴時間が長い動画は有益な動画と認識されてGoogleがYouTubeの中で拡散してくれる)
う〜む🤔、私の動画はほとんどこの理由に当てはまってますな〜
どうりでまったく視聴されない訳ですね・・・
3️⃣ 誰のための動画なのかわかっていない
・ターゲットが不明確
・チャンネル全体に統一性が無い
・無数の動画の中に埋れて行く(誰にも見つけてもらえない)
・結果YouTubeからの推奨も受けれない
結論として
⭐️⭐️⭐️まずはターゲットを絞り込む
・どのジャンルで
・どの様な人に見てもらいたいか?
確かにそうですね🤔
お店に例えたら、何の店かわからないような怪しい店舗に人は寄り付きませんからね・・・😥
ラーメン屋さん、レストラン、レンタルビデオ店、洋服屋さん、百貨店、コンビニ、自動車販売、美容室などなど、みんなひと目でわかるようになってますからね〜😅
やはりブログを書く時にも設定する
ペルソナ設定が重要ですね
特定の一人をターゲットにして動画を作る
年齢、性別、年収、家族構成、住んでいる地域、生活リズム、どんな暮らし方をしているのか、悩んでることは、
その人に向けたドンピシャの動画を作る
設定
50代の男性サラリーマンで毎日仕事に追われているが、会社の中ではリストラの風が吹き荒れている。
片道1時間かけて通勤している。
役職は係長だが大したスキルも無く社歴だけは長いが会社では窓際に追いやられてお荷物状態、しかし今さら転職などは無理だろう。
家に帰っても妻と子供たちには相手にされず、居ても居なくても影響は無いが、ただお金だけは稼いでいろ状態。
リストラに遭遇した時のことを考えて、副業を考えているが何をどうすれば良いかわからないので、行動できない。
これと言った楽しみや趣味もなく、漠然とした悩みでこのままで良いのだろうか?と考えている。
休みの前に飲む晩酌が唯一の楽しみ、その時にYouTubeで自分が気になる動画を見ている。
よし次回から私の趣味の山登りで、こんな人におもしろそう!と思ってもらえる動画を作ってみよう😁